黒織部中鉢(メダカ)

4,950円(税450円)

購入数

■サイズ
カップ:径17.5㎝ 高さ:6㎝

・手作りの為、個体差があり、5㎜~1㎝程度の誤差が生じることがあります。
・電子レンジ使用可、食洗器は使わずなるべく手洗い推奨します。
・器のお手入れはこちらのページを参照ください。



黒織部中鉢(メダカ)
森本陶苑 黒織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼

器の縁を泳ぐメダカにほっこりする中鉢です


黒織部釉の温かみのある陶器(土もの)の中鉢です。黒織部とは、織部釉の焼成が完了した時点で製品を窯の外に引き出して急冷させ鉄釉を漆黒色に発色させる技法で、また文様を施すことが特徴です。漆黒でモノトーンな意匠はモダンで現代の食卓にならんでも何の遜色も感じさせません。

口縁の両サイドに釉薬をかけずに、メダカを手書きで描いています。正円でない造形が器の味わいを演出します。
森本陶苑 黒織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼

■メダカ柄のご利益(ごりやく)
メダカは子孫繁栄の象徴とされ、縁起良いデザインです。また「目が高い」という語呂合わせから、物の価値を正しく分析する力(審美眼)があることから、商売繁盛、家運隆昌につながるともいわれています。

森本陶苑 黒織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼

小さいサイズもございます。
森本陶苑 黒織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼森本陶苑 黒織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼

他の釉薬は、黄瀬戸織部がございます。
森本陶苑 織部 メダカ 中鉢 瀬戸焼

■手作りの器
森本陶苑の器は全て手作りです。その為大きさ、絵柄、色合いがひとつずつ異なります。ひとつずつ違う器の個性としてお楽しみください。また、釉薬流れ、絵柄かすれ、鉄点、細かい小穴等ございますが、問題なく使って頂けるもののみ発送しております。

全品返品無料保証

お手元に届いた時に、イメージと違った場合でも返品対応させて頂きます。

森本陶苑ではネットで買い物されるお客様の不安を無くしたいと考えます。お手元に届いて、ご納得頂けない場合は返品対応をさせて頂きます。
安心してお買い物ください!

詳しくはこちらをご確認下さい。

レビューはありません。